ヒラフ 藤原ゲートのパウダーライド ||| DAY #29
ニセコ滞在最終盤になり奇跡の降雪です!すっかり春で終了ムードが高まる中、昨日から降り続け一気に冬に戻りました。 2月27日(日)はヒラフへ。山頂ゲートはCLOSEのまま、藤原ゲートからトラバースしての沢地形を行きます。昨晩からの北西の風なので東尾根が狙い目ではという読みです。これがなかなかぴたりとはまって快調なパウダーランです。 1本目は手前狙いで藤原の沢へ。なぜか日曜日なのに人も少なくラインもまだまだ少なくかなり素敵な1本。朝一1本目なのであまりからだが動いていないのがネック。このルートは滑り終わった後、花園へのトレイルのハイクバックがなかなかだらだらながくてこたえます。 そして2本目、2番沢へ!こんなに上から下までノートラックの沢地形を自分の思ったとおりに地形を使って長く1本のラインでつながったおもしろいランは人生で初でした。。。THE DAYではないTHE BEST RUNがここででました。最高です。 欲張った3本目はノートラックを求めすぎ深追いしすぎ自滅。2番沢からさらに2本奥の沢からトレイルに出てとんでもない距離のハイクバックに。 この3本で今日のスノーボードは終了。いい疲労感と密度の濃いスノーボードに大満足です。ゲートの外とはいえニセコのフィールドの大きさは本当すごいです。長いトラバースからの超ロングランとハイクバック、3本でもう大満足です。


