NEWS

Nisekoに来ています ||| DAY #17, 18, 19

NISEKO_アンヌプリBLOGの更新が最近滞っていまして申し訳ないです。 2月12日のフェリーで北海道に渡りニセコに滞在中です。今年の旅のスタートは東京からでした。東北自動車道始点の浦和ICからのり終点の青森ICまで680kmを走りぬきました。長かったです。そして青森港から函館へ青函フェリーで移動。函館からニセコまでまた約200kmほど車で走り到着です。なかなかの長旅でした。 さて、今年もニセコで登ったり滑ったりしながらビーニーのフィールドテストにいそしんでいます。今年は防水レザーを使用したビーニーを厳寒の中で色々テストして仕上げて帰りたいと思っています。
NISEKO_アンヌプリ到着二日目の13日(日)は早速ヒラフへ。降雪と風のためにほとんど上のほうのリフトが運転していない状況でボトムは日曜ということも手伝いなかなかの混雑でした。ニセコ初日としてはちょうどよいスタートになりましたがやはりここのフィールドは大きいです。ほど良くすべりニセコの雰囲気を思い出したところで終了しました。 14(月)もヒラフへ。この日はピークのリフトも開きゲートも11:00 OPEN。ピークゲートオープンまでは藤原の沢ゲートから藤原を、ピークからは2番沢を楽しみました。二日目にしてかなりハードに体を動かしましたが雪がよかったので疲れを感じるのはずいぶん後からでした。そのあと見晴らしを数本滑ったところで気持ちより体が素直に根を上げて終了。 そして本日15(火)は気持ちのいい青空の広がる天候。昨日一日でほとんどのバーンは食い荒らされ、昨晩は積雪がほとんどなかったのでパウダーは期待できませんが天気がいい日は気持ち良いです。今日はアンヌプリへ行きました。ゲレンデはかなりぼこぼこなのでアンヌプリの山頂ゲートからトラバースして沢を右へ滑り降りるルートを3本。ここの半分から下はながーーいナチュラルハーフパイプが続いていて太ももとふくらはぎの筋トレ道場です。沢地形は雪があってもなくてもやわらかくても硬くてもおもしろいです。そして今日の仕上げはアンヌプリの山頂ゲートからアンヌプリ南峰のピークへ。昨日のヒラフからのハイクで山頂付近は風のためにほとんど雪がついていなくてかりっかりなのは分かっていたのですが天気がすごくよかったのでピークに立ちたくなりました。羊蹄山は雲に隠れて姿を見せてくれませんでしたがアンヌプリやビレッジのスキー場の地形の様子がはっきり見え遠くまで見渡せました。ピークからは南西側に無難に降りてまた沢でふくらはぎを鍛えたところで終了です。そして今、倶知安町に下りてきてこのBLOGを書いています。
今回もすべりのほうもビーニーのテストのほうもなかなか順調です。贅沢言うともう少し寒くなって降ってくれるといいのですが。なにか那須で自分も感じていたのですがニセコの人達も今年はいきなり春になっちゃったみたいだと言っています。まだまだ2月。もう一降りお願いします。 ところで今年はニセコで結構LADEのビーニーをかぶっている人を見かけます。まだ3日間しか山に行っていないのにすでに何人も見かけました。いや~本当うれしいことです。何人かはついつい話しかけてしまいました。『調子良いです。』とかいってもらえて、もっとちょうしいいものが作れるようにがんばります。 また明日からもミシンとスノーボードがんばります。