【 WOOL by SASA 】先行予約開始
【 WOOL by SASA 】
古くからの伝統的なウールニットの産地、セルビアのSirogojno village(シロゴイノ)という緑の牧草地に囲まれた片田舎の村。ここでその道数十年の熟練のおばあさんたちによって一枚一枚ひと目ひと目をハンドニットで作られるガーメントコレクション。その地で培われた伝統と技術、手工業の愛情がつまったSASAの新しいプロジェクトです。
カナダや日本、世界中を飛び回り活躍してきたSASAが故郷にも程近い昔ながらのニットの産地で自らのデザインでリリースするこのコレクションはさすがのデザイン性もさることながらその背景や意味合いといったところで大手が行う安い労働賃金での大量生産とは全く一線を画したところにあります。
見習うべきことのほんとうに多いプロジェクトで、芯のあるメッセージを持ったコレクション。アーティストですね~。
さて、日本での販売価格も出たのでLADEオンラインストアで今日から予約販売を開始しました。伝統あるウール100%のハイクオリティのハンドニット製品ですが、なんと一番高いセーターでも2万円以下の1万円台。どうでしょう?
なんでそんなに高くないのか。所帯が小さいからですね。儲けてやろうとか、儲けが出ないとなんていうビジネスではないので宣伝も広告もなく余計なことに費用がかからない。作る人、プロデュースする人、売る人、買う人がいるだけで、実にシンプルで、すべての人の顔がわかり気持ちがわかる。そしてなによりの理由はSASAだからということにつきますね。
全18アイテム、是非じっくり見て頂き気に入ったものがあれば是非是非サポートお願いしますー。自分も今年の冬はこれ着ます。よろしくお願いします。


