山形蔵王ラストパウダーランと週末月山BCツアー 【12-13 Day44】
この時期のまさかの降雪にさそわれ昨日は温かい春の日差しの中、蔵王のアルパインエリアにパウダーハントに出かけました。雪も景色もたまりませんでした。東北の長い春の始まりです。この季節ではないと味わえない天気や景色、ライディング。冬ももちろんいいけれどもしかしたらこっちのほうがいいかもとも思います。
2週間前にカリッカリで挑んだスティープな沢。また来年良い雪でと思っていたらまさかまさか、今年リベンジできるとは嬉しすぎる誤算でした。
さてそして今週末はこの写真で遠くに浮かんで見える月山で【LADE x SLOPETACTIX x GREEN.LAB】で試乗会 & BCツアーです。
SLOPETACTIXガイドクルーはもちろんですがGREEN.LABクルーも中山二郎筆頭に参加決定です。メンバーも雪も整い、これはなかなか濃い2日間になりそうです。参加お待ちしています。
スケジュールは以下のとおり。
4/27(土) GREEN.LAB試乗会 / SLOPETACTIXプチライディングクリニック
4/28(日) SLOPETACTIX with GREEN.LAB 月山BCツアー
4/27夜は山形市内で酒ミーティングもあります。ツアーは要予約です。詳細は以下のとおり。
【LADE x SLOPETACTIX 早春月山BCツアーw.GREEN.LAB試乗会】
4/27(土) 9:00 – 16:00
『GREEN.LAB 2013-14NEW BOARD試乗会 & SLOPETACTIXプチライディングクリニック』
早春の月山スキー場で気持よくライディングしつつ話題のEXPLORER160やYama Yohei156などのGREEN.LAB New Boardの試乗を楽しんでください。しかも同時にSLOPETACTIXプチライディングクリニックも開催です。
試乗は無料、クリニックも超特別料金ですのでこの機会に是非。終了後はそのまま山形市内でドリンクセッション。たのしみましょう。
【GREEN.LAB 2013-14NEW BOARD試乗会】
来季ボード全機種の試乗が可能です。(参加無料 ゲレンデリフト券は各自購入ください。運転免許書等のIDを用意してください。)
試乗予定ボードは→GREEN.LAB 2013-14 New Model Snowboard & Ski でご覧ください。
【SLOPETACTIXガイドによるプチライディングクリニック】
約2時間(参加費 特別料金一人1,000円)
<場所・時間> 月山スキー場 9:00 – 16:00
※ボードの試乗にはボード以外のギア(バインディングとブーツ他)は持参ください。
【Classic Cafe ドリンクセッション】
(参加費 飲み放題、食事付3時間 5,000円)
<場所・時間>クラシックカフェ 山形 18:00 – 21:00
山形県山形市七日町2-7-6 TEL:023-666-3131
========================================
4/28(日) 8:30 –
『SLOPETACTIX 早春 月山BCツアー』
全国でも有数の豪雪地帯、月山エリアでの早春のバッカントリーツアー
またバックカントリーでの滑走技術向上と共に最低限必要なバックカントリーに関する知識を持つ事の重要性など楽しみながら学びましょう。
<参加資格>
自己責任内での行動をとれるスキーヤー&スノーボーダー&滑走技術
向上の意欲があり、ツアー経験のある方。
<参加費> 10,000
<集 合> 月山スキー場駐車場 8:30
<装 備>
バックパック・ビーコン・プローブ・スコップ・テルモス・行動食
スキー:シール+歩行ビンディング(トラッカー)orスノーシュー
スノーボード:スノーシュー・伸縮ポール
二段ロングバナナレギュラー、湯殿山急斜面&大斜面等地形を楽しむ1日。
コーンスノー、フィルムクラスト、はたまたパウダーかも!
【お申込み・お問い合わせ】
LADE clothing
メール → info@ladeclothing.com
TEL 0287-74-5102
========================================
4/27(土) – 5/6(月)
南三陸町歌津MADE FISHERMAN BEANIE 展示即売 in 月山
昨年に引き続き今年のゴールデンウイーク期間も毎日、月山スキー場 姥沢くろゆり山荘前(月山スキー場姥沢駐車場の斜め向かい)にてFISHERMANビーニーの展示販売をします。
今年もその場で被ってすぐに重宝するビーニーをサイズ・カラー共に豊富に取り揃えますので是非是非お立ち寄りください。
<場所・時間>姥沢くろゆり山荘前 8:00 – 17:00