NEWS

PIONEER SE-25 1974日本製ヘッドホン入荷

PIONEER SE-25 ちょっと久しぶりに程度のよいビンテージ感ありありのヘッドホンが入荷しました。1974年製造日本製のPIONEER SE-25というヘッドホンです。37年前に製造されたものとは思えないデザインや気の行き届いた作り、昔の日本製品はやはり誇らしげにJAPANと書いてあります。 LADE STOREで取扱のところで言うとHerschelのバッグやlifetime collectiveのアパレルなど昔のデザインやファッションが見直されアレンジされ直してということが主流で当たり前に行われています。少し前までのように流行とかトレンドみたいなやりかたは急速に影を潜めていっているような気がします。もしかしたらそれ自体が流行りなのかもしれませんが、流行とか時代みたいなものを感じさせないタイムレスデザイン、昔からの定番であったり今なお続くビンテージデザインが台頭していってると思います。 ころころ買い換えてというより長く愛着を持って物を選び、使うというのは間違い無く良いことですね。それだと売る側が困るから無理矢理作られる類の流行やトレンドは本当ノーサンキューです。 話を戻してそういうビンテージデザインだったりを現代的にアレンジしてあるアイテムやファッションにこういう本当の昔の物を合わせるというのもいいと思います。暑い時期にヘッドホンは厳しいですがこれからの時期Herschelのコットンキャンバス地のバックパックとかにあわせたりなかなかいいと思います。 PIONEER SE-25 こげ茶このヘッドホンは自分がこの手の古い自分と同じ年くらいの日本製ヘッドホンのデザインに興味を持ち始めたきっかけになったものです。いつのものともわからず手にした合皮でカバーされたでっかい丸いハウジングのデザインのインパクトと丁寧な作りに魅了されました。それから同じタイプのものが何個か入荷しては売れて行っていますが今回のはその中でもかなりいい程度なのでお勧めです。 写真はこれを初めて手に入れた時、長女がまだ1歳なので3年以上前のものですが、このように電器店で400円くらいで売っている変換ジャックをかませれば普通にiPhone、iPodなどなどで使用できます。音もストレートでなかなか、悪くない音質で聴けますよ。
他にも何個か現在70’S日本製ヘッドホン在庫ありますんで見てください。 >>>>> 70’S HEADPHONES at LADE STORE ビーニー LADE